なぜかなぜかのTH55

えー、多くは語るまい。(^^;;
というわけでクリクラ!集計によるところのCLIEユーザー中4割近くのメインマシンを占めているらしいTH55ですが、まあ売れまくってる理由がわかりましたですはい。
ロットによって違いがあって最近流通してるやつは操作性が向上しているのか、はたまた店頭の見本は防犯ブザーがぺたぺたくっついてて操作しにくいからなのか、意外なほどジョグとバックボタンが操作しやすくてびっくりしました。多分前者後者両方なんだろうなあ…ブザーのセンサーが無いから持ちやすいし、なおかつジョグが柔らかめに感じます。増産時に改良したのかな。
ソフトウェアシルクもハードシルクのTJ25より上下が長く(液晶の縦横比がハードシルク&正方形ハイレゾ部分よりも大きいからなんですが)、かつ決定的な違いとして軌跡が表示されるのでめちゃめちゃ書きやすいです。紙にメモをとるよりも速いんじゃなかろうか私の場合。漢字を思い出す手間も無いし画数もGraffiti2だからっていったって圧倒的に少ないし。
また一番の問題点だと思っていた「下部をつまんで持てない」…寝る子を抱いてる状態ではしっかりがっしり持つなんてできないんじゃないかなあ、と思っていたところも実際やってみたら全然平気(笑)。むしろ不安定さが無くなっていい感じです、背面センタージョグ。まあ持ったり机に置いたりの時はちょっと手間なんですけどね。
その次に問題だと思っていた電源ボタンの位置関係ですが、これもそれほど苦ではないですね。たしかにDefaultCaptureでキャプチャボタンを電源のオンオフに割り当ててしまえば位置的には楽なんですが、ボタンが出っ張ってないのでけっこう意識しないと押せない感じです、私の場合。で、左手で持ってカバーを跳ね上げる時に右に傾けるので、そのときチラッと見ながら電源スイッチをスライドさせてしまえばいので位置の問題はそれほどのものではなかったようです。オフの時も似たようなもので、カバー閉めてスライド。左手の親指はメモステのスロットより上にあるので、むしろ指が邪魔にならずにオンオフできるので個人的にはこの位置がベターかもしれません。
よくよく考えてみればTJ25も手探りでスライドするより見て確認してからスライドさせてましたから、電源スイッチが表面に無いかぎり、どこにあっても同じなんだろうなと思いました。あくまで私個人の感覚での話ですが。(^^; そうするとZireの電源ボタンは絶妙な位置にあるってことになるんだよなあ…。
それから画面がワイドなので、何だか本当にメモ帳を見ているような感覚になりますね。いまPookで司馬遼太郎の作品を読んでいますが、縦長だとこうも読みやすいものかと感動しました。ああ…これでクリオガと切り離された状態でCLIE Memoが使えればなあ…手書きメモのアプリ探さなきゃ。無きゃ無いで困ってしまう。(^_^;
クリエオーガナイザーの完成度、電源ボタンの位置、背面ジョグの賛否、Bluetooth非搭載、内蔵カメラの画素数などなどなどなど、いろんな声はあれども売れまくっているのは、おそらく現段階においてTH55は最大公約数なんだということを実感しました。だからこそ、公約数を超えた部分について個々人がこうあってくれればと思う。あ、クリオガの手書きメモ勝手に保存についてはバグに近い不備だとは思ってますが。
やーこれはすごいぞ。鳥肌モノだぞ。